皆様 こんにちは!
アサヒカズラ(朝日葛)は、タデ科アサヒカズラ属の非耐寒性常緑蔓性低木です。
我が国には大正時代に渡来。蔦 (ツタ)を出して壁や屏に這い登ります。
日向を好み、暑さや乾燥には強いです。
茎先の葉腋から花柄を伸ばし10-20個の花を総状につける。
メキシコ原産の蔓性植物なので、英名では、メキシカン・クリ−パーと呼ばれるそうです。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように