皆様 こんばんわ
久し振りに荒川土手を歩いて見ました
新河岸川に架かった早瀬橋を渡って5分弱歩くと荒川土手に着きます
正面の高い石段を上れば荒川土手です。此の石段の右方向に緩い上り道も有ります
荒川土手の広い道に出る前の風が当たらない場所に一芽だけ
今の時期に珍しいカラスノエンドウの花を見付けました
荒川土手上も河川敷も元旦なので人は非常に少なく 素晴らしい晴天です
前方の大きな橋は笹目橋で東京板橋区と埼玉県戸田市を結びます
笹目橋を渡れば埼玉県、川の向かいは埼玉県です
河川敷に降りて河原に出ようと野球場等の端を歩き道を探し
冬枯れの葦林の横を抜けて荒川に出ます
荒川に浮かぶ水鳥です
矢張り荒川、大きな川ですね
川から離れると、暖かい所に煎じ薬として知られた「クコ」が生えて居ます
もう一度荒川の見える所に出ますが荒川土手に向かって居ます
荒川土手に戻りました
こんな人の少ない荒川土手と河川敷は初めてです
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように