サキシマツツジ(先島躑躅) | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんにちわ

 

サキシマツツジはツツジ科ツツジ属の常緑低木です

 

サキシマツツジは久米島・石垣島と西表島に分布する固有種です

 

国から「絶滅危惧Ⅱ類」に指定されて居る貴重な花

 

花期 :2~5月

 

石垣市の花に指定

 

名前の由来:先島諸島に咲いていることから

 

サキシマツツジは石垣市内ではマンホールに描かれている

 

別名:キカゾ

 

樹高:1~2メートル位

 

花色:赤

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 
 
にほんブログ村 旅行ブログへ
 
 
 
 
 
 
 

 
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…

 

ペタしてね ペタしてね