ハマナス(浜茄子)の花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます

 

ハマナスはバラ科バラ属の落葉低木です

 

原産地:日本 ・東アジア

 

夏に赤い花を咲かせる、と言うのが一般的ですが

 

「夏に」と言うのは依存が有ります

 

10代の頃から定時制高校時代に

 

何度か真夏に網走原生花園他を訪ねましたが

 

ハマナスは殆ど花が終わり実になって居て

 

疎らにしか残った花を見れませんでした

 

夏と言うより初夏でしょう 

 

当時、スズラン香水とハマナス香水は北海道の主な駅の売店で

 

売って居ましたし、急行「ハマナス」も走って居たので強く北海道と

 

結び付けましたが、後に東北自動車道の弘前~秋田北部の沿線で多く見て

 

石川県の砂丘海岸では街中でも見られて

 

ハマナス=北海道では無い事も自分の目で知りました

 

ハマナスは北海道の県花を初め・稚内市・紋別市・石狩市の市の花を始め

 

多くの町の花に指定されて居ます

 

花言葉:照り映える容色

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…

 

ペタしてね ペタしてね