真赤が美しい ブラジルディゴの花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます

 

ブラジルデイゴはマメ科デイゴ属の落葉低木です

 

原産地:ブラジル南東部

 

別名:サイハイディゴ

 

我国への渡来時期:不詳

 

横に枝を広げます。 幹や枝には大きな棘があるそうです

 

ブラジルディゴもアメリカディゴ等のディゴ属の仲間です

 

花の形はオウムのくちばしのような真っ赤な花を冬につけます

 

樹高:4~5m  花期 12-3月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

属の仲間です

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…

 

ペタしてね ペタしてね