皆様 おはようございます
初めて美幌峠を訪れてから
何度も何度も解らぬ位来ました
初めて美幌峠に来てから遥か遥かな時代が過ぎました
その間には母親を連れて来た事も有りました
初めて美幌峠に立ったのは横浜(金沢)から上野に出て
夜行列車と青函連絡船で北海道に渡ってから4回目の時でした
其れから長い長い歴史が有りましたが
恐らく此処へ来るバスが今年で終わる予定に成って居るので
バスで来れるのは今年が最後の可能性が高く
其の今年の運行日も此の日が最終日です
其れなのに天下の絶景が完全に何も見えない美幌峠でした
長い長い歴史の中でも何も見えない美幌峠は初めてす
通常の美幌峠のがぞうです 比較のしようも有りません
何も見えない美幌峠に建つ道の駅
此の下り道路からも眼前の屈斜路湖が今日は何も見えません
通常此処から眼前に広がる屈斜路湖のパノラマ
昨日迄想像も出来なかった何も見えない美幌峠
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように