北海道の旅(71) 夫婦池  大雪山国立公園 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます

 

夫婦池は此処の素晴らしい見所の一つです

 

青空の下の夫婦池は久し振りです

 

大きい方(私から見て右側)が鏡池、小さい方の池が

 

すりばち(擂鉢)池で合せて夫婦池と呼びます

 

旭岳は3万年前~数千年前頃の火山活動で噴火したが

 

同じ時期に此の地にできた小噴火口が活動を停止して

 

やがて水を湛えたものだそうです

 

 

鏡池

 

 

 

 

すりばち池

 

 

 

 

夫婦池

 

 

 

 

どんな小さな花でもこの時期には珍しいことです

 

 

 

 

旭岳を振り返る

 

 

 

 

こんなに良く見える旭岳の見える時は珍しいです

 

 

 

 

満月池です(満月のようです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭岳ロープウェーで旭岳温泉(勇駒別温泉)に下ります

 

 

最後迄見て下さって有難う御座いました

 

皆様に平安がありますように

 

フォローしてね…

 

ペタしてね ペタしてね

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ