ラムズイヤーの花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます

 

ラムズイヤーはシソ科スタキス属の多年草です

 

原産地:ヨーロッパ南部、コーカサス

 

別名:ワタチョロギ ヒツジノミミ(羊の耳)

 

日本には大正初期に渡来

 

草丈:3070cm

 

開花期:79

 

葉質:白毛で覆われる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後迄見て下さって有難う御座いました

 

皆様に平安がありますように

 

どくしゃになってね…

 

ペタしてね ペタしてね