皆様 おはようございます
地湧金蓮(チヨウキンレン)はバショウ科
ムセラ属の常緑多年草で
原産地は中国南部からインドシナ半島だそうです
花:苞葉の基部に小さく咲いて居るのが花です
中国の雲南省からインドシナ半島にかけて分布し
高山に生える
名前は「地から湧き出た金色の蓮」という意味になるそうです
草丈は60~100センチ位
葉は芭蕉(バショウ)やバナナに似ています
花の構造も芭蕉(バショウ)やバナナと同じとの事です
鮮やかな黄色い苞(花序全体を包む葉の変形したもの)
に特色があるそうです
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように