皆様 おはようございます
斑入りドクダミはドクダミ科ドクダミ属の園芸品種
原産地:東アジア
別名(品種名):五色ドクダミ カメレオン
品種改良されヨーロッパに渡り
カメレオンとして人気が出て逆輸入されたそうです
大きさ:背丈20~30cm
主な見所:葉 花(5~7月)
八重ドクダミは何年か前から直接見て、首を傾げましたが
詳しい方に聞いて馴染みでしたが今日此の斑入りドクダミ
(五色ドクダミの方が見た時の印象に近いです)を見た時は
画像とはイメージが違い、赤一面の印象が強かったです
其れを此の斑入りドクダミの写真を沢山撮って来れば良かった
と後悔しますが、お恥ずかしい次第ですが私は「斑入りドクダミ」
等が現実に存在するのを知りませんでした
ドクダミ=十薬で民間薬として他の薬草と共に煎じて飲んだ薬草
のイメージが強く残り、観賞品種は仲々思い浮かびませんでした
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように