皆様 こんばんわ
今日は一日中曇りで夜に入ると間も無く雨の予報です
昼過ぎに歯医者に行った時は強風に飛ばされそうで
前に進み難い酷い風でした
私は濡れるので雨が嫌いです
雨の日は暗いし外に出たく有りません
石川県の新聞配達は車以外は見た事が有りませんでした
人家が集中して居ないから以外の理由が
雨が多く(晩秋から初春は殆ど雨で(富山・福井は雨か雪)
車が無いと生活出来ません
雨は憂鬱極まりないです
元々哀しい暗い人生でしたが余計気持ちも暗くなります
雨の日に良い思い出なんて一つも有りません
お花(農作物も)は雨を喜んで居ると思いますが・・・
他にも雨を喜んで居る生命は少なく無いのは解ります
私が思い出すのは蛙です
私が15年以上住んで居た加賀の山代温泉の外れでは
春には蛙の合唱が毎年聞こえて来ます
今春は桜も異常に早かったので3月上旬から蛙の合唱が
数か月聞こえて来るでしょう
聞こえる等と言うシロモノでは有りません
テレビが聞こえなく成る煩さの蛙の合唱です
私は煩い(騒音)のが嫌いです
なのに蛙の合唱は落ち着きます
煩い位の蛙の合唱で眠れない事は全く有りませんでした
開花進む 隣町の牡丹です
ベランダの今日のオキナグサ(翁草)です
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように