皆様 おはようございます
サネカズラ(実葛)は
マツブサ科サネカズラ属の常緑蔓性低木です
原産地:日本 朝鮮半島 中国 台湾
正式な和名はサネカズラ(実葛)で別名が
ビナンカズラ(美男葛)、ビジンカズラ(美人葛)
ビンツケカズラ(鬢付葛)との事ですが
私個人としては昔のサネカズラとのお付き合いからの
印象から、サネカズラの別名がビナンカズラで
ビナンカズラの別名がサネカズラです
「ビナンカズラ(美男葛)」は、かつて武士(或いは男女)
が蔓に含まれる粘液を整髪料として使っていた事に由来
して居ると事は、私自身が試して実感して居ます
勿論私は武士で無く極貧しい農民に違い無いです
昨夜時間切れで更新出来なかったので
今夕で無く「昨夕」に成ってしまいましたが
其の昨夕の富士山と日没です
昨夕は山頂に陽が落ちたと見えますが
写真を撮るのに失敗した様です。御免なさい!
昨夕の富士山と日没
日没時の雲です
サネカズラ(ビナンカズラ)
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように