イソギク | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんわ

 

イソギクはキク科キク属の多年草

 

千葉県犬吠崎から静岡県の御前崎の海岸に自生すると言う

 

原産地は日本で 日本固有種の野生菊です.

 

別名はイワギク(岩菊)

 

派手な花ではありませんが

 

(個人的には地味で無く鮮やかなお花で葉も可愛く美しいと思う)

 

花の少なくなる時期の秋から初冬に咲くため

 

鮮やかな黄色が印象に残ります。 花色は黄色のみとの事

 
 
 
 
先程の都区内からの 富士山肩への日没
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後迄見て下さって有難う御座いました
 
皆様に平安がありますように
 
読者登録してね