色鮮やかな プルメリア・デイバイン | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんわ

 

数日前にブログに「プルメリア・オブツサ」をupしました。

 

其れを見て下さったブロ友さんからコメント頂いて「海外旅行で

 

見たプルメリアの花がとても綺麗でした。もう一度ブログで見ら

 

れて有難う御座います」と言う様な内容でしたが、一読しただけ

 

で後でお返事を書こうと思って居たら、其のコメントが消えてし

 

まい、幾ら探しても8月分やメッセージ迄探しても不思議な事に

 

見当たりません。勿論直ぐに返信させて頂けば消えて無くなる

 

事は無かったのですが、其れが不可能な状態でした。ブロ友さ

 

んから頂いたコメントの文章も一読しただけなので正確に覚え

 

て居ませんので、申し訳有りませんが私の作文も入って居ます

 

消えてしまったからでは無く、読んだ時から私が撮って有るもう

 

一種のプルメリアをupして見て頂こうと思って居ました。12日に

 

upしたブルメリアは常緑樹で花は白ベースですが、その方に見

 

て頂きたく(消えてしまい、コメントの返信で知らせられないので

 

見て頂けるか解りませんが、見て頂きたく、画像の在る「プルメ

 

リア・デイバイン」をupします。此方の方が花色がカラフルで

 

すっかり花期が終わると次の花期の準備が始まる迄、木製の

 

サボテンの様に葉も何もかも落ちてしまい「スリコギ」の様に

 

完全落葉します。熱帯の花は年に一度の開花とは限らず、年

 

に一度でも花期の長い種類も有るので一年の多くが花も葉も

 

無いとは限りません。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後迄見て下さって有難う御座いました
 
皆様に平安がありますように
 
読者登録してね
 
ペタしてね  ペタしてね