皆様 こんばんは
昨夜も雲が大きく広がる前に満月を撮れました
ベニバナトチノキはトチノキ科 トチノキ属の落葉高木
ヨーロッパ原産の西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)と
北アメリカ原産のアメリカ紅花栃の木
(アメリカベニバナトチノキ)の交配種だそうです
大きさ・高さ10~20メートル
札幌市中央区北4条西20丁目から21丁目にかけて
街路樹として並ぶそうですが私は知りません
(北海道とは言え遠い昔以外は都会の札幌は出歩きません)
昨夜の満月は雲が広がって居て月が余り高く昇らない内に
何時雲に入るか解らないし今がチャンスと思って此の満月
を撮りました
其の後もう一度チャンスと思い満月を撮りました
結構月が高く成ったので白一色の満月でしたが
此の画像では解りにくいですが白い月は雲と擦れ擦れで
後僅かで大きな雲に隠れる所でした
皆様に平安がありますように