天理教 日光大教会  一宿一飯の恩義 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

日光が一年で一番混む時期に、何も予約しないで東京で

の学生時代の一年の時に友人の750のバイクの後に乗

って町田まで大宮から戻って迎えに来たバイクに乗って

日光に向かいました。目だけ開いたヘルメットを友人が

持って来たので、其れで首まで覆って一路日光に向かい

ましたが、途中で休憩した時に、お互いにヘルメットを

取ったら、余りの顔の真っ黒さにお互いに大笑いしまし

た。この休憩が町田から日光迄で唯一の休憩らしい休憩

でした。日光に着いたら真っ暗で、予約無し(出発前日

に決めたので)なので心当たりのユースホステル二軒を

暗い中を探して泊まりたいと頼んだのですが、門前払い

でした。駅に戻り観光案内所で聞きましたが、何処も全

て泊まれる所は無い!と断言され、もう警察に行って留

置場へ泊めて貰うしか無いと腹をくくり、日光警察署へ

行きましたが、あっさり断られ、警察も困り果てて、「天

理教日光大教会」に行って見なさい!と言われました。

泊めて貰えるか?と聞くと「交渉次第」と言う。此れはた

らい回しです。夜は相当冷え込みます。私達が凍死したり

事故が起きたりしたら警察署は困るのです。私は天理教へ

交渉に行こうと友人を促しましたが、友人は宗教の問題で

親爺に許して貰えない。自分は駅のベンチで寝るからトド

ワラさん一人で行って下さい!と完璧に尻込みしてしまい

ます。そんな事はお父さんに言わなければOKだし、立ち

止まって居ると震える位寒いのに、駅のベンチになんて寝

たら間違いなく凍死すると思う。第一寒くて寝付けない。

「お前、凍死したいのか!」「男だろう!」と天理教日光大

教会の門の前に引っ張って行って、俺が交渉して来るから

、必ず此処で待っていろよ!と言って、インターホンみた

いので用件を伝えて「一応話を聞きます」と言ってから大

分待たされて(兎に角此処は広いから)門を開けて呉れた

人に私だけ着いて行った。日光大教会で一番偉い坊主の前

に連れて行かれ、身元調査、大学の調査、思想調査を受け

た後、「其れでは泊まって見なさい!」「但し四時半に成る

と太鼓が打たれ眠れないでしょうが、貴方達(もう一人が

門の外で待って居ると伝えました)も起きて、朝のお勤め

に参加する様に!お勤めの最後に献金箱(名前は忘れまし

たが「お金」の文字の無い名前)にお気持ちを(泊めて貰っ

た)入れて下さい!と言われて開放され、友人を呼びに行

きました。私は無宗教なので、どの様な宗教にも受け答え

できました。布団は板の間だったと思いますがどっしりし

た建物なので寒く有りませんでしたが、聞いた通り太鼓の

音で四時半に起こされ、身支度して朝のお勤めの行われる

建物に長い廊下を通って行きました。何も解らないので一

番後ろに正座しました。手足を難しい動きで動かす(変な

踊り)事も出来ず、雅楽の演奏に合わせて朝のお勤めが進

み其れが終ってから、人が疎らに成ってから、泊めて貰っ

たお礼を箱に入れて、朝食会場(名前も忘れました)に付

いて行き、正真正銘の一汁一菜の朝食を初めて(人生でも

一度の)頂きました。天理教とは縁の無い私が経験する事

の出来ない、貴重な体験が出来たと思う若い時の思い出

です。一汁一菜の朝食を頂いた日は日光湯元から金精峠

を経て無事に帰りました。



最後迄読んで下さったブロ友さんはお疲れ様でした。有

り難う御座います。最後にアップしたのはカンナです。

















      読者登録してね

      ペタしてねペタしてね