キジムシロ(雉筵)開花時期:4~5月花の色: 黄 名前の読み:きじむしろ分布=北海道から南西諸島、朝鮮半島、中国、サハリン。生育地は道端や草むら。 高さ:10~20㎝・分類バラ科 キジムシロ属の多年草和名の由来は 茎や葉を地面に伏せるように放射状に広げる様子を、野鳥の雉(キジ)が座る筵(ムシロ)に例えたものであるというのが、一般的です。茎先に黄色い5弁花をつける。 萼も5枚で、雄しべ、雌しべは多数ある。