クロッカス(花サフラン) | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

クロッカス は、アヤメ科クロッカス属の総称、または、

クロッカス属の内で花を楽しむ園芸植物の流通名。

原産地:地中海沿岸 草丈:10㎝~20㎝

主な開花期:2月~4月













耐寒性秋植え球根植物。原産地は地中海沿岸から小アジア

である。晩秋に咲き、花を薬用やスパイスとして用いるサ

フランに対し、クロッカスは早春に咲き、観賞用のみに栽

培されるため、春サフラン、花サフランなどと呼ばれる。














球根の植え時は10月から11月で、花壇に植えるときは

15cm間隔に植え付け、8 - 10cmくらい覆土する。鉢植

えは、6寸鉢に6 - 7球が適当で、球根が2cmくらい土を

かぶるように植える。寒さに強く日当たりと水はけの良

いところなら、植えっぱなしでもよく生育するほど丈夫

である。









ペタしてね