内で見付け購入しました!
此の靑肉メロンゼリーに付いては15/6/14にアップした
記事に有りますが、其の後更に暑く成り、いいえ 此の
靑肉メロンゼリーが食べたくて仕方なく、ネットショッ
プを探しましたが、検索して出て来たのは 「入荷の予
定なし」ばかりで、有ったのは「此の人に聞いて見よう
!」でした。其れをクリックしたら6/14の私の記事でし
た。多分、私は商品が幾ら探しても影も形も無いので「
商品品薄で手に入らない」と書いたので、品薄なら何処
かに在ると解釈し、多数の此の商品を求める人に対して
の検索結果の一つだったのでしょう?
北海道赤肉メロンゼリーなら長い事有りましたが、其
れは風味も口当たりも 良く有りません。他のどんど
ん新発売するシリーズ物は目先を変えて居るだけで、
全てに言える事は砂糖入り色つきの寒天に果実が混ざ
って居る(浮いて居る)物で問題外です。もうすっか
り諦めて居た所、此の商品を見付け購入して帰った時
に思ったのは、店舗に有るなら 間違いなくアマゾンや
楽天では遠に販売して居ると確信しました。
一般的にメーカーが製造を中止して商品の出回りが姿
を消しても、大手ネットショップでは、当分の間は在
庫を売って居ます。メーカーが製造を再開したら、消
費者より大手ネットショップが知ると思うし、入荷す
ると疑いませんでした。今現在は幾らネットで検索し
ても何処も販売して居る気配が有りません。明日は解
りませんが。新規製造にしては、其れなりの賞味期限
が有りません。其の大型小売店が、大量に在庫を抱え
て居たのでしょうか?そんな事は常識では考えられま
せん。
