マルバルコウソウ   夏から秋の花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

マルバルコウソウのマルバは、丸葉でルコウソウ(縷紅

草)の仲間で葉の丸い種類の事です。

私が初めてマルバルコウソウを見たのは隣の休耕田です
 











マルバルコウソウは、ヒルガオ科・サツマイモ属に分類さ

れる一年性植物の一種

つる性植物で、休耕田・耕作放置畑、の雑草に蔓を巻き付

けて生育する事が多い。牧草地、道端、荒地にも生育する。











マルバルコウソウは北アメリカを原産地とする。 南アメ

リカ、オセアニア、アジア、アフリカに移入分布する。日

本では本州(中部以南)・四国・九州に帰化している













 ペタしてねペタしてね読者登録してね