日没と 半月のお月様太陽は 西の山並に沈もうとして居ますが、月は半月(今は細かい差は抜き)で、真上(今は細かい差は抜き)ですから正午前後に昇りだしたと思われます。ですからお月様は真上に居ます。西の山並に陽が落ちようとして居ます!真上の月は陽を受けてか幾分赤みが有る様に見えます!陽が山並に落ちても月は沈み行く陽を受けて居ます!全てずぶ濡れに成って帰り 風邪を引く前ですが、月夜に成ると風が冷たかったです。今回は陽が沈む所に木立が邪魔でした!