ボタンクサギ(牡丹臭木) | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

山中温泉の斜面の林の中に咲いて居た花で 名前が解

らないので PCで調べたが此れは此れです!と言う様

なのは見当たらない。恐らく此れだろうと思ったのが、最

後に載せた花です。












アップすると酷似したのが解ると思います。葉が臭いそ

うですが写真を撮っただけなので解りません。小さな花

が開く前は赤い、額紫陽花の粒の様なのが有りますが、全

部開いて散り出す所らしく、其の様な物は全く有りませ

んが、恐らく同じ花だと思います。葉も同じに見えます!

和名:ボタンクサギ(牡丹臭木)

学名:Clerodendrum bungei   だそうです。










  ペタしてねペタしてね読者登録してね