今時の春に良く見る  路傍の花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

今北陸で見られる路傍の花は、まず オオイヌノフグり

です!「オオ」が着きますが小さな花です!ブルーが直

ぐ目につきます!クローバークローバークローバー







そして、ホトケノザですネ!此れが 今迄、私が

ホトケノザと思って居た、シソ科のホトケノザです!







皆様 大変申し訳有りませんでした!先にupして

名前を知らない!と書いてしまった、此の黄色い田

畑に多い花もホトケノザでした!此方はキク科のホ

トケノザで、春の七草の一つでした!凡凡人の私は

まさか、同じ名前の花が有るとは思いませんでした!

御迷惑をお掛けしました!桜桜桜桜桜








言う迄も無いフキノトウです!ガードレールの中の

陽当たりの良い土手に咲いて居ました!桜桜桜








     ペタしてね読者登録してね