京急、金沢八景~~金沢シーサイドライン乗車 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

金沢八景に来たのは学生時代じゃ無いと思いますが、

其の位長い間来た事が有りません。幼児の頃は良く

金沢八景付近に行きました。成長してからは釣りの

餌が地元の海で取れなく成り、八景の釣具店に釣り

の餌のゴカイを買いに行きました。其の話は後日に

して、今回 私が一番驚いた事は、京急の快速特急

が金沢八景に停まった事です。快速特急の停車駅は

品川・京急川崎・横浜・(上大岡)・金沢文庫・横

須賀中央・久里浜(後に三崎口に成ったと思う)で

余り長い事行かなかったので、上大岡に停まったか

確信が有りません。音符3音符3音符3







金沢八景駅前も以前の面影は殆ど有りませんでした!







信号を渡ると、再々開発が進んで一層以前の面影は

全く有りませんでした!はちぶおんぷはちぶおんぷはちぶおんぷ







信号を渡った左側に、金沢シーサイドラインの乗り

場が有りました!音符3音符3音符3







金沢シーサイドラインに金沢八景から乗るのは初め

てです! 車両はモダンでした!音符3音符3音符3







海の公園柴口から杉田簡を、往復乗った事が有りまし

たが、乗った記憶有りません。随分前に一度だけです

が。音符3音符3音符3











                ペタしてね




              読者登録してね