道道85号線   伝説の駒止湖   大雪山国立公園 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

十勝平野の北西の端から 山を上り出したバスが十勝平

野を一望出来る,扇が原展望台を過ぎて、2キロ程上ると

白樺峠を越えて下り出します。下り道は早く間も無く此

の道道85号の右下に駒止湖が見えます!もみじもみじもみじもみじ












此の駒止湖は 嘗ては絶景の紅葉と非常に神秘的な湖の

色で 類の稀な絶景の湖でしたが、湖の両岸の樹木の落

葉樹が常緑樹に滅ぼされて紅葉が激減し、嘗ての面影は

殆ど有りません!もみじもみじもみじもみじもみじ












白樺峠を下り出してから 駒止湖を通り過ぎる迄の区

間はカーブが多く道幅も狭く、バス等の大型車の擦れ

違いは、其の侭では困難です。勿論、バスは停車禁止

です!はちぶおんぷもみじもみじもみじもみじはちぶおんぷ

昔、類の極めて少ない、神秘的且つ紅葉も絶景の時に

バスの運転手がバスを停めて 「写真を撮りたい方は

急いで撮って来て下さい!」 と自分の責任を覚悟で

僅かでも、バスを停めて下して呉れた人間性豊かな優

しい運転手が居ました!残念ながら近年は全く当時の

面影も無いけれど、私的には、此の駒止湖は、伝説の

駒止湖なのです!もみじもみじもみじもみじ





             ペタしてね




            読者登録してね