重い腰を上げて戦いに挑んでる洋君です。

 

何年も見て見ぬふりをしてきた部屋の掃除と整理をしているけど、終わりが見えない・・・

なんでこんなに物(主に本)があるんだ・・・と思いながらしている。ありすぎて毎日少しずつしか出来ない状態です。

前に物を減らそうと頑張ってた時に勝手に親戚一同が部屋の掃除をして物を増やしてくれたおかげで、萎えてから数年・・・(やる気を奪うくらいに模様替えもされた)

 

なんで今回重い腰を上げたかというと、今年度からフリーになったので基本家で仕事をする事になったので仕事するスペースを作ろうと思い立ったわけで。

正直、部屋の片づけようやく半分が終わったけどあと半分が地獄なんだよなぁ・・・

紙媒体が好きで本とか買ってるけど、そろそろデジタルも視野に入れないとやばそうです。

 

早く終わらせて早々に仕事出来る環境にしないとそろそろやばい・・・