どうも、よう君です。

 

 

9月に入ってからイベントの手伝いや台風接近などバタバタしておりました。

 

ようやく少し落ち着いてきたと思ったらもう15日で9月も中旬ですよ。

 

色々とやり忘れがないかと不安になってきてます(;´・ω・)

 

 

9月頭にオンライン配信もする講習会のお手伝いを2日間してきました。

オンライン配信のお手伝いだったのですが、1日目にネット回線が落ちるという顔面蒼白になる事件が起きましたがすぐに復旧してなんとかなりました。

ちなみですが、2日間のお手伝いでしたが内容は全く違うものでイベントの担当者も別々の人でした。

なかなか面白い話が聞けたのと配信の良さや注意点などが分かったので良い経験になりました。

オンラインとはどういうものなのかを発信する側と受信する側が理解をしておかないとどうしても上手くいかない点があるなぁと思いましたね。

質問は、口頭より文字でする方が相手に確実に伝わるという点。会場にも人が居て、質疑応答があった時にマイクを使ってる居るとはいえ、マスクやフェイスガードをしてるからどうしても声がこもってしまって、オンライン講師が聞き取りづらいという事が何度かあった。

さらに早口で喋ってしまう質問者も居て、会場に居ても何を話してるか分からないという状況にもなった。オンライン先だとさらに聞き取りづらかったと思う。

なるべくゆっくりと話す事が大事だと強く感じた。

 

このイベント時に台風9号が接近していて開催されるのかどうか微妙な所でした。

9号は逸れたけど、発生する前から注目を浴びていた台風10号。

接近する時は、見事に仕事が休みになりましたね。中心を通らなかったので思ったより自分の周りでは被害無くホッとしました。

あんなに緊張感を持って台風対策をしたのは初めてだったかもしれない・・・

 

余談ですが、この台風9・10号のせいでアメリカの方で寒気が下りてきて前日との温度差31度で雪が降ったニュースを見ました。