【QQ English】一年間頑張った
一年間、主にQQ Englishで勉強しました。
一年間続けられたのは、自分で勉強時間を決められたから
2週間先まで予約できるシステムなので
気に入った先生は、予約できるようになったらすぐ予約。
だから、予約日になって面倒でもやらなきゃ!
って思えるのがよかったのかも
最初の一歩
最初、自分の現在の実力とコースを診断するためのレッスン。
カランメソッドか、QQ basicでスタートしてください。
と、フィリピン人の先生から英語で告げられる。
では、基礎っぽいQQ basicでスタート
QQ basic 簡単と難しい
本当の基礎の基礎QQbasic
テキストみたら簡単なんだけど
先生の話してる言葉がわからない。
2回の授業で、先生になぜか大笑いされてしまって
何故笑われたかわからない
4回目で、日本人と話して
内容は簡単だけど、先生の話がわからない
と告げると、
そうおっしゃる方が多いです。
カランメソッドのほうがいいのかもしれないですね。
と、アドバイスが
カランメソッドで受ける
カランメソッド
先生の話したとおりに真似をするだけ!
本は見ずに。
耳だけで聞いて…
最初は、先生の真似 難しくて。。
でも、頑張ってやってました
ある日、先生がなぜかめっちゃ怒る💢
怒る💢怒る💢
なんで怒ってるのかわからない
その日から、テキストを見ながら真似する勉強スタイにかわりました💦😔
多分、もっと予習してわかるようになれ!
と言ったんだと思ってます
怒られた先生は、何度も指名してたんだけど
ゲップはするし、鼻ほじくるし
フィリピン人ってこんな感じ
と思ってたら、
そんな事はない、そいつは失礼なやつだ‼️
と、娘に言われたので、先生を変える事にしました。
気にいる先生みつけるまで
何人もレッスンを入れ替わりたちかわり。
その労力がとても面倒くさいよ