みなさん
こんにちは。
10月21日土曜日、「大分フルートオーケストラ有志」という団体名で「おおいた夢色音楽祭」に実行委員を中心とした8名で出演しました。
悪天候にもかかわらず、フルートオーケストラの参加者が何人も来てくださっていて、心強い気持ちで演奏させていただくことができました。
ありがとうございました。
さて、演奏中、降り番で待機していた私のところに1人の男性が近づいて来ました…
「娘がフルートをしているんです。」と…
そして…
「この春、某高校の音楽コースを卒業したけど、どこかで吹ける機会がないかと気にかけていたんです。」
と、おっしゃっられて、うれしそうに「大分フルートオーケストラ演奏会」のチラシを手にしておられました。
「娘に教えてあげよう」と、大変喜んで帰っていかれましたが、夢色に参加させていただいて良かったと実感した瞬間でした。
良かったです。
演奏会を聴きに来てくださるのもうれしいし、これを機会にフルート仲間が増えることは何にも代え難い喜びです。
夢色音楽祭…
30分という短い時間でしたが、幸せな時間を過ごさせていただきました。
以上、実行委員 小倉由美がお伝えしました<(_ _)>
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村