ルミエールフルートアンサンブル第6回定期演奏会のお知らせです。 | 大分フルートオーケストラ

大分フルートオーケストラ

大分県下のフルート愛好家が集まった大分フルートオーケストラ。
第5回演奏会は2019年11月17日(日)にiichiko総合文化センターグランシアタで開催いたしました!

こんにちは音譜

例年にない暑さの厳しい夏でございますが皆様お元気にお過ごしでしょうか晴れ


お陰様を持ちましてルミエールフルートアンサンブルは今年で結成8年を迎え、第6回定期演奏会を開催する運びとなりました。






結成以来、ルミエールとしての演奏活動はもとより、個々の演奏活動、後進の育成などに携わらせて頂きながら、大分のフルート界の活動拡大を目標に邁進してまいりました。


 大分県内外の様々な皆様の多大なお力をお借りして、本年1月、ようやく「大分フルートオーケストラ」としての単独の演奏会を開催させて頂くことができました。


演奏会にお越し下さった皆様、演奏に参加して下さった方、サポートを頂いた全ての方々にこの場を借りて心より感謝申し上げます。今後とも大分のフルート界の発展へのお力添えをどうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、今回のルミエール定期演奏会ですが、新メンバーも加わり、動物の謝肉祭(サン=サーンス)を目玉プログラムに、大分在住の作曲家「清水慶彦先生」の作品、また過去に演奏した曲の再演など、トリオ、カルテットと幅広くフルートアンサンブルの世界をお届けしたいと思います。


世は猛暑のオリンピックムード一色ですが、9月になりましたら爽やかなフルートと共に涼しさをいち早くお届けしたいと思います。
是非ルミエールフルートアンサンブル第6回演奏会へ足をお運びくだされば幸いです。


ルミエール一同心よりお待ち申し上げております。



盛夏



ルミエールフルートアンサンブル 代表 志賀佳子




ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ルミエールフルートアンサンブアル第6回定期演奏会

2016年9月16日(金)
iichiko総合文化センター 音の泉ホール
で開催!
開場18時30分、開演19時

フライヤーのダウンロードは→→コチラ から音譜


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン







最後まで読んでいただいてありがとうございます。

よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村