「チェンバーdeあんさん鰤」でも宣伝していただきました | 大分フルートオーケストラ

大分フルートオーケストラ

大分県下のフルート愛好家が集まった大分フルートオーケストラ。
第5回演奏会は2019年11月17日(日)にiichiko総合文化センターグランシアタで開催いたしました!

皆様、いつも当ブログを訪問して下さりありがとうございます。


12月27日日曜日。

大分フルートオーケストラの練習会の翌日…

「チェンバーdeあんさん鰤」というユニークなネーミングの演奏会が行われ、大分フルートオーケストラの実行委員の角上慎治さんが出演しましたので、同じく実行委員の阿部扶美代さん、そして今回のフルートオーケストラの出演者であるフルート仲間と、私の3人で聴きに行きました。


この演奏会は、管楽器や弦楽器の12のユニットが次々に演奏するというもの。


それぞれのユニットが嗜好を凝らし、愉快なステージが繰り広げられました。

角上さんのユニットは、大トリ!




角上さんのフルートがホールにキレイに響き渡ってステキな演奏でした音譜





そしてここでも、MCの方が大分フルートオーケストラ第3回演奏会のことを宣伝して下さいました。
ありがたいですねドキドキ





他には、今回のフルートオーケストラにも出演する山口枝里さんもフルートDUOで出演されていました。
フルートオケではアルトフルートを吹いている山口さん。
ここではコンサートフルートで素敵なジャスアレンジの曲等を演奏しておられました。


会場には、ルミエールフルートアンサンブルの橋本りさ先生も聴きに来られていましたよニコニコ



フルートを通していろんな方々とのつながりが広がり、うれしい限りです。




ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタ
で開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏

フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン







以上、今回は実行委員、小倉由美がお伝えいたしましたm(_ _ )m





最後まで読んでいただいてありがとうございます。

よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村