12月になり、フルートオーケストラ演奏会まで1ヶ月半となりました。
今回は麻生恭子先生のご指導のもと、大分フルートオーケストラ演奏会第5回目の練習をしました。
11月末に行った第4回目の練習には、福岡から武田又彦先生にきていただき、一曲一曲ていねいに見ていただきました

今回は、その武田先生のご指導を受けて、麻生恭子先生が一つ一つていねいに押さえながら進めて行ってくださいました。
麻生先生のご指導は大変ていねいでわかりやすい

そして、たくさん褒めていただけてみんなニコニコ

師走ということで、車も多く、遅れて到着された方がおられましたが、それでも、みなさん、たくさん集まってくれて、どの曲もいい感じの仕上がり具合です

次回の練習会は、12月26日土曜日。
次回も福岡から武田先生が来てくださいます。
1月の本番に向けて、仕上がっている感覚が実感できているだけに、次の練習がまた楽しみです。











大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。










今回よりブログランキングに参加いたしました。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓
にほんブログ村
以上、今回は実行委員、小倉由美がお伝えいたしましたm(_ _ )m











大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。











今回よりブログランキングに参加いたしました。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓

にほんブログ村
以上、今回は実行委員、小倉由美がお伝えいたしましたm(_ _ )m