ルミエールフルートアンサンブルを紹介します | 大分フルートオーケストラ

大分フルートオーケストラ

大分県下のフルート愛好家が集まった大分フルートオーケストラ。
第5回演奏会は2019年11月17日(日)にiichiko総合文化センターグランシアタで開催いたしました!

皆様、本日も当ブログへの訪問ありがとうございます。


前回の記事で、来年1月の演奏会の構成をお伝えいたしましたが、
その中の「第1部」に書かれていた「ルミエールフルートアンサンブル」をご紹介いたします音譜


「ルミエールフルートアンサンブル」とは、

2008年、県内で活動されている10人のフルート講師の方々を中心に結成されましたフルートアンサンブルの皆さんです音譜


アルトフルートあり、バスフルートあり、そしてピッコロあり…、厚みのある音で、ステキな演奏を聴かせてくださっていますラブラブ

2008年の結成以来、毎年、定期演奏会を行っています。

定期演奏会の他にも病院慰問や各種イベント、芸振文化キャラバン等、幅広く活躍されています


編成は、デュオ、トリオ、カルテット、オーケストラ…などなど。
様々なヴァリエーションで楽しませてくださっています音譜





大分フルートオーケストラは、ルミエールフルートアンサンブルの先生方と、大分県内のフルート愛好家が一緒になって、来年の演奏会を目指します。
100名を超えるフルート奏者の音をグランシアタいっぱいに響かせることができるように頑張りますニコニコ



ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタ
で開催!
開場13時、開演14時
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

大分フルートオーケストラ実行委員 小倉由美でした。