女性アスリート、およびそこに関わる全ての方に読んでみていただきたい。
感じ方は人それぞれだと思いますが、
私は胸が締め付けられる思いがしました。
私も多くの女性アスリートに関わらせていただく中で
様々なお話を耳にします。
無月経についても、
かなり以前から度々警鐘を鳴らしているつもりですが、
私のブログの読者などたかが知れています。
時代の流れもあり、少しずつ変化は感じるのですが、
まだまだ改善すべきことが多々あると思います。
最近では新谷仁美選手が
この辺りのことについてSNSなどで積極的に発言されています。
新谷仁美選手インタビュー (文春オンライン 2021年4月2日)
田舎のオジサン施術家がガタガタ言うよりも
現役トップ選手の言葉は響くはず。
ぜひ関心を持ってください。
皆さんの将来がかかっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私が書いたブログはこちらから
↓↓
女子アスリートの無月経(2017年10月2日)
要注意!女子アスリートの無月経(2016年1月26日)
女子アスリートの無月経について(2015年12月16日)
これ以外にもSNSなどで折に触れて発言していますが、
可能な限り将来まで見据えたサポートをしていきたいと思っています。
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!
Get Adjusted‼︎
◇◆◇◆◇
頑張ろう日本!🇯🇵😤🇯🇵
◇◆◇◆◇
ハイパフォーマンスを目指すなら!
故障リスクを減らすなら!
1日も早い復帰を目指すなら!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大分中央カイロプラクティックセンター
↓↓
大分市碩田町2-2-28
097-513-4040
↓↓
https://www.oitachiro.com/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド
(神経バランスの調整)
グラストンテクニック/FaST
( 軟部組織のトリートメント、ファシアトリートメント・筋膜・反復性障害 )
キネシオテーピング
(補強・保護・動きの修正など)
ソフトティシューカッピング
(体液循環の促進・ファシアトリートメント)
などを通じ、
アスリート/スポーツ愛好者のサポートを中心に、
皆様の健康サポートを行っています。
