
2月23日(日)~24日(月)は、アクティベータ・メソッド・インターナショナル(AMI)公認の
福岡セミナーに参加してきました。
福岡はいいですね~!!
東京や大阪に比べて参加人数が少ないため、
かなり細かいところまでチェックしてもらえますし、
ダイレクトにフィードバックもいただけます。
様々なシーンで活躍中のインストラクターやアシスタントの先生方との距離も近いので、
いろんなお話もできます。
当院は数年前から、アスリート/スポーツ愛好者のケアにも重点を置くようになっていますので、
オリンピック選手を診ている先生のお話などは、非常に刺激をいただけます。
そして今回の大きな気づきは 「 変化 」 でした。
アクティベータによるアジャストの刺激は、非常に弱い振動刺激なので、
利用者さんにとっては、何が、どこに、どう効いているのか分からないかもしれません。
うちに来てくださっているスポーツ愛好者の中にも、
どちらかというと、グラストンテクニックによる、やや強めの刺激を期待されている方が多いように感じます。
アクティベータの振動刺激による 『 神経系の機能調整 』 が、
身体の機能を100%働かせるために、どれほど重要かいうことを
身を持って理解していただくためには何をすればいいのか。
今回はそこをクリアにしてきました。
痛みや不快感だけでなく、その鍵となる部分をクリアにすること。
昨日今日、ご来院くださった方たちには、その 「 変化 」 をご確認いただけたことと思います。
2月は営業日数がかなり少なかったのですが、今回もセミナーに出席してよかったです。
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、利用者さんのご期待に添えるよう、また一歩前進しました。
大分中央カイロプラクティックセンターは、利用者さんのご期待に添えるよう、また一歩前進しました。