大分シティハーフマラソン | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

イメージ 1
 
行って来ました!!
 
もちろん、応援に(笑)
 
現在進行形で来て下さっている利用者さんが、8名(男5、女3)
しばらくお顔を見ていないけど、来て下さったことのある方が、6名(男5、女1)
計14名がハーフマラソンに出場していらっしゃいました。

サングラスをかけていたり、帽子をかぶっていたり、普段とは違うカッコをしたりの
1,300人弱の中から知った顔を探すのは大変でしたが、
なんとか上の8名には声をかけさせていただきました( ̄ノOヽ ̄)ガンバレ~♪
 
下の6名の中では、1名だけ分かったので声をおかけしましたが、
ほかの方は、終了後にパンフレットで名前を見て出ていたことを知りました。
気づけずにすみませんでしたm(_ _)m
 
私も去年からノロノロジョグをやっているので、みなさんのスゴさはよ~く分かります。
 
ホント素晴らしいです。
これからもしっかりサポートさせていただきますぜ!! d(`Д´)
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
昨日最終調整に来られたときも、若干の痛みがあるとおっしゃっていましたが、
19km地点ではしっかりした足取りで走られていたので、
おそらく完走できたのではないかと思います。
 
この後のケアも大事なので、お待ちしてますね!!
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
そして、今日一番心に残ったこと。
 
ハーフに先立ってスタートした10kmの高校生部門に、
Y君の姿を発見!!!!!
 
実力はあるのに、私ではどうにもならない故障で、1年生の頃からずっと試合に出られず、
おそらく高校生活最後の試合。
 
頑張って走っているのを見つけた瞬間、涙が出てきました。
よく頑張った!
 
卒業後、どうするのかは分からないけど、この3年間の悔しさをばねに
さらなる飛躍を期待してるよ!!
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
昨日京都で行なわれた都道府県女子駅伝。
個人的に注目していた2人。
どちらも、よく頑張りました!
 
 
自己ベスト更新を狙って、福岡での試合に行った水泳のMちゃん。
残念ながらほんのわずか届かずだったみたい。
次こそがんばれ!
 
 
今日、強化練習の後に調整に来た某競技のEちゃん。
近いうちに県外に出稽古に行くのだそうだ。
去年の活躍もすごかったけど、今年はさらに飛躍しそうな予感!!
楽しみにしてるぞ!
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、スポーツ障害のみならず、
ハイパフォーマンスをめざすあなたの味方です!!