肉離れ/骨膜炎(シンスプリント) | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

イメージ 1
 
年末の押し迫った12月30日に来院された、30代の女性市民ランナーさん。
 
10月始め、右下腿に肉離れをおこし、直後に脛骨疲労骨折も判明。
ランを休み、治療に専念。
12月に入って、「走ってよし!」と整形の医師からGOサインが出るも痛みが引かず、整骨院通いをする。
 
それでも、キロ8分くらいの超スローペースで短い距離ならなんとかなるが、
少しでもペースアップしたり距離を延ばすと痛くて走れない。
 
1月13日の大分シティハーフマラソンを走りたいということで、
当院利用者さんからのご紹介で初来院となった。
 
来院時、片足立ちで膝を曲げると腓腹筋の突っ張りと痛み、脛の内側にも痛みが出現。
受傷箇所に線維瘢痕化がみられるの同時に、軽度の骨膜炎を起こしているように感じられた。
 
筋力チェックを行なうと、下肢のある部位で全く力が入らず、支えることもままならなかった。
 
まずはアクティベータメソッドで、神経系の機能調整。
これだけで筋肉の抵抗力は劇的に回復!!
 
一番驚いていたのはご本人で、
「たったあれだけの刺激で? え~!ビックリ!! 間違いなく何かが変わったのが分かる!!」
と目を白黒させていらっしゃいました。
 
その後、グラストンテクニックによる軟部組織トリートメント。
症状的に、相当な激痛が伴ったと思われますが、
終了後は片足立ちでの膝屈曲でも痛みが緩和。
 
「走れるような気がする♪」と笑顔(^▽^)
 
組織の硬化(線維瘢痕化)などは、一回や二回で改善されるわけではありませんが、
グラストンテクニックのメリットは、特別な安静を強いることなく、動きながら治療を行なえること!!
 
「ゆっくり確認しながら走ってみてください」とお伝えし、初回施術終了。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
2回目、1月4日。
12月31日に1時間40分のジョグが出来た!!
・・・が、翌日は痛みが再発したためアイシングなどで対応。
 
1月3日は2時間走っても痛みがなかった。
(どちらもキロ8分くらいのスローペース)
 
夜間に走ると痛みを強く感じる。
まだ突っ張り感と若干の痛みがあるので、スピードアップするのは恐い。
 
筋力チェックは問題なし。
グラストンテクニックで下腿の施術のみ行なう。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
3回目、1月6日。
昨日も1時間、キロ8分ペースでジョグ。
若干気になるが、状態はまずまず。
 
筋力は問題なし。
グラストンテクニックで下腿のみ施術。
 
「明日練習会があるので、少しペースを上げて走ってみます」とお帰りになられた。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
4回目、1月7日。
昨日の今日で連絡が入り、今日の最終で診てもらえないかと言われたので、
スピードを上げた練習で痛みがぶり返したのかと心配したが、さにあらず!!
 
「先生、距離は6000だったけどペースアップできました!!! 最後は5分切りで走れた!!!」
と快心の笑顔!!!!!
 
うれしそうな笑顔を見て、ちょっと涙が出そうになりました(ノ▽;)
 
ただし前述している通り、軟部組織の硬化(線維瘢痕化)は一回や二回で良くなるものではありません。
それも受傷後の時間が経てば経つほど、組織の完全修復には時間がかかると思われます。
 
競技に支障のないレベルまでの回復と完全回復は違いますので、
ここを間違えてはいけません!!!
 
見誤ると 「 再発スパイラル 」 …、いわゆる 「 癖になった 」 という環境に落ちていきます。
しっかりケアしてればそんなものありませんので、注意してくださいね!!!
 
この方の場合、現時点では前者。
競技に支障のないレベルまでの回復にギリギリ間に合うか!? という状態です。
 
今日、そして日曜に最終メンテをする予定。
なんとか無事ゴールして、もう一度最高の笑顔が見られたらうれしく思います(^▽^)9
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
中学生ランナーKちゃん。
 
12日に開かれる都道府県女子駅伝に向けて、昨日最終メンテに来てくれていました。
 
状態はまずまず。
組織の状態もかなり良くなっており、痛みは全くないとのこと。
 
出走メンバーは直前に発表されるようなので、まだどうなるか分かりませんが、
最終のタイムトライアルでは2着だったと言ってたので、おそらく♪
 
日曜の女子駅伝はTVで、
多くの利用者さんが出場する、月曜のシティハーフマラソンは直に、
しっかり応援したいと思います!!!
 
みなさん、頑張ってくださ~~い!!!!! (`Д´)9
 
 
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、あなたの 「 本気 」 をサポートします!!!
 
 
お問合せは ⇒ 097-513-4040
施術中その他で出られないことがあるかもしれません。ご了承ください。
 
 
※ 日にちを間違えていたので修正しましたm(_ _)m