「誤」「偽」「詐」 | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

このところ毎日のように新聞で目にする文字…。
 
人を騙しても自らが潤えばいいという発想が日本中に蔓延している。
 
つい先日も地元(別府)の 『 自称カイロプラクター 』 に 『 経歴 』 のおかしい人がいることを知った。
 
今はホームページが削除されているようだが、ざっとこの方のプロフィールを確認すると以下の通りであった。

1963年 生まれ
1982年 某大手メーカー入社(実際には企業名が書かれていた)
1984年 アメリカ 「カイロプラクティック専門大学」 Parker College of Chiropractic卒業
1989年 オーストラリア 「カイロプラクティック専門大学」 Murdoch University卒業
1998年 開業
 
取得学位はカイロプラクティック理学士(B.C.Sc)
 
そして自らをWHO基準をクリアした 『 国際基準のカイロプラクター 』 と名乗り、のうのうと営業していたのだ。(おそらく今も営業はしているはず)

なんかもう、突っ込みどころ満載で怒りを通り越して呆れてしまいました。
 
まずParker大学は4年制である!!
仮に某大手メーカー入社後、すぐに退職して入学したとしても時間的に無理がある。
 
おまけに、下のヒストリーをご覧いただければ解るが、Parker大学の第一期生は 『 1985年 』 卒業である。どうやって1984年に卒業したのであろうか???
 
イメージ 1
 
次に、Murdoch大学について。
 
こちらは 『 私の母校 』 でもあるわけだが、元々は獣医において世界的に有名な大学であり、名前の通り総合大学なので 『 カイロプラクティック専門大学 』 ではない!!!
 
さらに、マードックのカイロプラクティック学科は2000年以降に新設された学部であるため、1989年時点では存在していなかったことになる。
いったいどうやって学んだのであろうか!?
 
また、彼が取得したとしているB.C.Sc(カイロプラクティック理学士)という学位は、RMIT(ロイヤルメルボルン工科大学)のプログラムで発行された学位であり、ParkerからもMurdochからも出ないものである。
 
最後の 『 WHO(国際)基準カイロプラクター 』 についてであるが、大分県内には鶴崎のK先生、金池のM先生、そして私の3名だけ!
 
都会と違い、狭いエリアに少人数しかいないので、ちょっと調べればすぐに分かることだ!!!
 
こうなってくると、彼が学んだと言うカイロプラクティック自体が大変疑わしいものとなってくる!!!!!
 
カイロプラクティックを愛するものとして一言言いたい。
 
なめてんじゃねぇぞ!!!!!
 

最近では、それ相応にカイロプラクティックを学んだ方たちの中にも、SEO対策か何だか知らないが 『 カイロプラクティック(整体) 』 と宣伝しているところがある。
 
『 ○○ラーメン(うどん) 』 なんてのと一緒です。
 
『 うどん 』 を食べたくて来店した人に 「 いやこれはラーメンに見えるけど、実はうどんなんですよ 」 なんて説明されたらどう思いますか?
 
自らの利益のために、真摯に取り組んでいる人たちを巻き込むのは止めていただきたいものです。
 

「誤」「偽」「詐」
 

「 なんでカイロプラクティックという言葉にこだわるんですか?みんながやってるんだから、やらないと損でしょ! 」 な~んて口調で反論されたこともありますが、無責任にもほどがあると思います。
 
使用するテクニックが云々なのではありません。
 
学んだバックボーンがなんなのか。
 
堂々と胸を張って、カイロプラクティックはカイロプラクティック。整体は整体と名乗ればいいのです。
平然とウソやごまかしの表示を行なっていても胸が痛まない人たちがあまりにも多すぎます。

正直者がバカを見てきた時代は、もうすでに遠い昔の戯言…にしましょうね♪
 
 
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、カイロプラクティックに真剣に取り組んでいます。