健康講座@日出町中央公民館 | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

8月8日(木)の午前中は、日出町で健康講座を行なってきました。

他にも催し物が多数開催されていたらしく、会場に到着すると駐車場はほぼ満車状態。

さて、どこに停めようかとグルリ見回していると、入口玄関の真横に 『 講師専用 安藤先生 』 と書かれた紙が貼られたスペースを発見!!! 

なんだかドキッとしてしまいましたww

内容的にはいつも通り

1、健康とは?

2、健康と姿勢の関係

3、健康管理の考え方

を重点的にお話致しましたが、今回も前半15~20分ほどは、『 カイロプラクティックとは? 』 の説明をさせていただきました。

イメージ 1

業界の人なら誰もが知っている“はず”の BJの言葉。

美容、ダイエット、小顔、骨盤矯正ダイエット、カイロ=整体、カイロ=治療などなど、世間に蔓延る 誤解 を解くための地道な活動でもあります。

もちろん先日の新聞記事の件もありますので、現行法では私自身が無資格者に該当することをお話した上で、WHO(世界保健機関)のガイドラインによるカイロプラクティックの定義や扱いなども簡単にご案内させていただきました。

イメージ 2
イメージ 3

『 治療 』 よりも 『 予防 』 !

『 平均寿命 』 より 『 健康寿命 』 !!

『 ポジティブ 』 なものの考え方!!!

わずか2時間の間に、実技も交えていろんなお話をさせていただきましたが、どのくらいお伝えできたでしょうか…。

これからの皆さまの健康人生に、私のつたないお話が少しでもお役に立てば幸いです。

ご出席くださった皆さま、ありがとうございました!!

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、講演活動なども通じて広く健康支援を行なっています!