J-FOCS(日本スポーツカイロプラクティック連盟) | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

一般的には耳慣れないかもしれません。

J-FOCSはFICS(世界スポーツカイロプラクティック連盟)に所属し、国際的に承認されたレベルのカイロプラクティック学位を持った会員がプロアマ問わず各種スポーツ大会などで、あらゆるスポーツ選手に対して、最善かつ最高のカイロプラクティックケアを施すというボランティア活動を通じて社会貢献を目指しているカイロプラクティック団体です。



ロンドンオリンピックの際、アメリカチームには100名からのカイロプラクターが帯同しています。

また、ジャマイカ陸上チームにもカイロプラクターが帯同していました。

イメージ 1

イメージ 2

日本は遅れていますね…。

しかし、日本のようにカイロプラクティックが法制化されておらず、知識・技能・経験の把握しづらい状況下では、誰を連れて行ってもいいというわけにはいかないでしょう。

そこでついに、オリンピックなどに派遣していただく際に要求される国際的な資格の一つである 『 ICSSD 』 を取得するためのプログラムが、日本でもスタートすることが決まったそうなのです!!!!!

イメージ 3
            【カイロタイムズ93号より】

もし!!2020年のオリンピックが東京開催になったら…♪

うちに来てくれている中高生たちが最も脂の乗り切る時期と重なります!!

こりゃのんびりしてられないぞ~っ!!!!!

てことで、いち早くJ-FOCSへの加入申請を行っていました。

先週末、無事に承認をいただきましたので、先ほど手続きを完了v(^▽^)


ますます 『 知識・技能・経験 』 を積んで、今以上にパフォーマンスに貢献できるよう、オッチャンも頑張るぞ~~~!!! (`Д´)9

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、日々進化するアスリートに対応できるよう、自らも挑戦を続けています!!