よへほ号というバスで熊本の山鹿に試食会に行ってきたよ
9軒のお店の自慢の一品をいただきます
和食やイタリアン等食べてそれぞれに感想を書くんだけど、これは結構大変だったな
かなり本格的な試食会だった
茹で野菜を好みのミソや塩で食べるんだけどミソが美味かった~
女性をターゲットに考えられてるから野菜が多かったかな
肉好きとしてはちょっと物足りない
付けて食べるミソがホントに美味くて、買って帰りたかったんだけど売ってるお店がなかったのが残念
の時間まで散策したよ
と、言ってもあんまり見る所がなくて
酒造屋さんとお味噌を作ってる所と、おせんべい屋さんへ
もう少し街に活気があるといいな~
今回は温泉に入らなかったから次回はゆっくり温泉に浸かって食事したいな
お土産に頂いたマロンパイ
あんずの丘ってお店のだけど、美味い
栗も大きくて甘くてパイもサクサク
お気に入り
は福岡⇔山鹿・平山温泉
年会費 フリーパスで¥4500
も満員だった
フリーパスなら行きやすいよね
楽しい体験させていただきました
みゆき
iPhoneからの投稿

9軒のお店の自慢の一品をいただきます

和食やイタリアン等食べてそれぞれに感想を書くんだけど、これは結構大変だったな

かなり本格的な試食会だった

茹で野菜を好みのミソや塩で食べるんだけどミソが美味かった~

女性をターゲットに考えられてるから野菜が多かったかな
肉好きとしてはちょっと物足りない

付けて食べるミソがホントに美味くて、買って帰りたかったんだけど売ってるお店がなかったのが残念

の時間まで散策したよ

と、言ってもあんまり見る所がなくて
酒造屋さんとお味噌を作ってる所と、おせんべい屋さんへ
もう少し街に活気があるといいな~

今回は温泉に入らなかったから次回はゆっくり温泉に浸かって食事したいな

お土産に頂いたマロンパイ
あんずの丘ってお店のだけど、美味い

栗も大きくて甘くてパイもサクサク


は福岡⇔山鹿・平山温泉
年会費 フリーパスで¥4500

も満員だった

フリーパスなら行きやすいよね

楽しい体験させていただきました

みゆき
iPhoneからの投稿