多趣味なサラリーマン徒然日記

多趣味なサラリーマン徒然日記

第一級アマチュア無線技士、フリラ、剣道(リバ剣)、ポケモン、鬼滅の刃等多趣味な万年サラリーマンの徒然なる雑記帳

太陽黒点数が鰻登りなので

市民ラジオ11mバンドの

コンディションもオフシーズンなのに

上がってることが多いです。

11月4日, 朝の市民ラジオ移動運用は

買い物ついでにいつもの杵築市 海岸より行いました。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

毎回, 短時間15分程度の運用です。

 

 

 

<交信ログ SR-01, 3ch他>

・ ソラチ AA246/8局   RS= 53/53.

・ ソラチ YS570/8局   RS= 54/54.

 

 

11月, 本来なら市民ラジオはスポラディック E層が

発生しないオフシーズンにもかかわらず

約1500km離れた北海道各局と交信出来ました。

周期の長いフェージングだったので

F層反射が優位に働いたのかも知れません。

何かしら太陽黒点数の影響が大きいと考えています。

交信頂きました各局さんありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村

11月は普段なら晩秋で気持ちが良い

秋晴れ, カラッとした空気で稽古日より

が多いですが今年はまだ夏の暑さを

引きずっている感じが有りますね。

そんな中ですが, リバ剣になって

稽古は機会あらば必ず先生方の

胸をお借りし鍛錬に励んでいます。

今年の稽古123回目, 師匠先生と

マンツーマンで基本打ちに汗を流しました。

剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

稽古日は11月最初の祝日振替休日でした。

朝晩はカラッとした空気で気持ち良い

ですが昼間は25℃近くとまだまだ暑いです。

 

 

いつもの体育館が借りれたと師匠先生から

ご連絡が有って準備, 6mmミシン刺し防具や

用具を車に積んで出発です。

 

 

稽古開始約30分前に到着して

師匠先生にご挨拶し

みっちり約70分間基本稽古で

胸をお借りしました。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 切り返し (3セット)

・ 大きく, 小さく面打ち (全部で50本以上)

・ 小手面打ち

・ 理合を意識して以下の技

→ 出ばな面, 表裏から返し面, 切り落とし面

出小手, 小手面, 返し胴, 体当たりからの面

・ 上記を1セット連続で稽古

・ 掛かり稽古 (4セット, 4振り程度)

・ 小手面打ちで掛かり稽古 (4セット, 4振り程度)

・ 本数を増やした切り返し

毎回, 地力気力が鍛えられる稽古を

頂戴して本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

いつも通りの稽古メニューですが

必ず私の地力気力が向上する様に

師匠先生が考えて作られています。

> 何歳何段になっても愚直に基本稽古。

> 地稽古で鍛えられるのは表面上の技とか。

だからしっかり基本打ちをせねばならない。

これが師匠先生の口癖, 稽古で有言実行です。

自分は右足の攻め, 間合いの攻防や

乗って打つ等の課題克服のため

一本一本大切に掛かっています。

攻めの稽古は普段から基本打ちの

段階で実践せねば身につきません。

相手を動かす, これを体得したり

心の鍛錬で機をみて仕掛けたりは容易では無いです。

> 返し技を受ける際, 竹刀の上部でしっかり

受けてから返しなさい。

とご指導頂きました。

相手に小指を向けるようにすると良い...

アドバイスも頂き本当に感謝です。

何度も書きますし自分が心底思っている事で

私のような市民剣道愛好家, しかも

良い歳で剣道の世界に帰ってきた

のは悪癖が一度でも付いたら抜けるまでに

相当な時間が掛かってしまいます。

それをいち早く良くする為には

基本稽古しかありません。

手前味噌な話で恐縮ですが

他県等へ出稽古にお邪魔して先生方より

> 綺麗な剣道をするね。

と仰って頂けるのが内心嬉しいです。

剣道の要は建築工事と同じで基礎が不完全だと

当然ながら建屋は容易に沈み込んでしまいます。

沈み込んでしまった建屋はどうにもなりません。

剣道も同じで城造りの基礎は石垣造り。

石垣造りは基本打ちをしっかり重ねて

鍛錬, 修練に励むこと。

今後も師匠先生の弟子に付かせて頂きながら

指導を素直に聞き, 修練有るのみです。

 

 

夜遅く前に帰宅, 汗びっしょりでした。

今の時期でも防具等の手入れを怠ると

カビが生えたりなのでしっかり手入れと

ケジメ付けを行いました。

 

 

剣道は一回の稽古や短時間で

伸びる武道では有りません。

影で稽古している剣士が伸びる

と言われるほど稽古を積まねば

自分の物にはなりません。

剣道が本当に好きな自分は

生涯学習の一環として

人間形成の道として剣道から

多くを学ばせて頂いています。

今年も残り少なくなりましたが

日々鍛錬の気持ちを切らさず

継続して行きます。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

季節外れの台風がやってきたりと

中々天気が秋らしく有りませんが

忙しくなる年末に近づく11月も

引き続き稽古に励んでいます。

今年の稽古121回目, 週末朝の出稽古で

先生方子供達と共に良い稽古を頂戴しました。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

当日朝から昼頃に掛けて季節外れの

台風がやって来て大雨と強風が吹く天候でした。

路面状況が良かったのが幸いで

いつも通り早く起きて高速を

使い出稽古場まで向かいました。

 

 

愛用10mm斜め刺し入りの防具や

用具を車に積んで出発です。

 

 

いつも温かく迎えて下さる出稽古場で

本当に感謝しか有りません。

基本稽古から地稽古までみっちり

約70分間の稽古を頂戴しました。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 剣道形 (小太刀まで, 打太刀仕太刀)

・ 切り返し 4セット

・ 大きく小さく面打ち

・ 小手面打ち, 出がしら面, すり上げ面

出小手, 返し胴を複数セット

・ 地稽古 (1分間を4セット)

・ 攻めたら攻め返す稽古 (2セット)

・ 子供達と共に回り稽古

・ 本数を増やして切り返し

でした。

毎回, 朝早くから大変充実した稽古です。

先生方子供達ありがとうございます。

 

 

 

 

いつも通り, 一本一本を大切に

先生方や子供達に掛かって行きました。

稽古で70分と言えども長いようで短いです。

その中で, 自分が持てる気力や地力を

出し切って稽古せねば何も得るのが有りません。

> 攻めは右足を有効活用する。

> 圧に負けず必ず一歩入る。

こんな課題をしっかり意識して稽古を頂戴しました。

七段先生から

> 右足に少し重心がかかり過ぎだから

左足に置き直したらまだ良い打ちになるね。

とご指導頂きました。

私はどうしても, 何かを考えながら

稽古をするとどうしてもどこかに

力が入ってしまう癖が抜けません。

今回の稽古でそれが少し出てしまったようです。

一個個癖が良くなったかと思うと

次にまた出てくるのが剣道の

難しさ, 良さですね。

私に限らず剣道経験者なら感じると

思いますが稽古の回数が増えると

それだけ出来ることがリニアに

増える...そんなはずは無く

良い時も有れば自分でも納得が

行かない悪い時も出てきます。

一喜一憂せず, 慢心にならず

淡々と稽古をして先生方の胸を

お借りして自分の剣道を伸ばしていく。

これには変わりないので日々精進と

研究を重ねて行くしか有りません。

自分では大して変わりないと

思っている技の精度や気位が

先生方から見ると以前より

良くなっている, との事も多いです。

稽古は裏切らないので, 自分磨きの

一環としても有りますが

身体に汗をかくだけでは無く

腸も汗をかく様な稽古を通じて

鍛錬に励んでいきます。

 

 

たっぷりと汗をかいて帰宅しました。

夕方頃には晴れ間が見えたので

防具などを手入れして陰干しして

ケジメ付けをやりました。

 

今年も早くてもう2ヶ月しか有りません。

年末まで好きな剣道と縁を切らさず

"三磨の位"を毎回意識して

稽古へ臨んで行きます。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

にほんブログ村

先日記事にした, マイブームで平日でも

アマチュア無線の朝活を続けていて

10月31日も移動運用でアフリカの

エスワティニ王国"3DA0DL"局と

2バンド交信の快挙となりました。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

時間が限られた朝の時間帯です。

バディのIC-705&RHM8Bアンテナと

DellノートPCをマイカーへ展開します。

約15分程度で完了するので大変重宝してますね。

言うまでもなく, 移動地はいつもの杵築市 海岸です。

 

 

 

 

 

 

> 3DA0DL局との交信スクリーンショット

最初は20m FT8 MSHVにて

 

 

続いて直ぐに15m FT8 MSHVでも交信出来ました。

 

 

・ エスワティニ王国(スワジランド)の位置

 

 

3DA0DL局を運用している

ドイツのアマチュア無線グループ

公式サイトでオンラインログの合格を確認済みです。

 

 

 

太陽黒点数が200を超える

大変素晴らしいコンディションで

いつもですがやっぱり10Wに

モービルホイップでアフリカとの交信は大変嬉しいです。

これからのシーズン, まだまだ世界各地から

ペディションが控えているので

移動運用での交信が楽しみでなりません。

どっぷりと沼にハマってしまっています。

 

 

* 追記

11月3日, 朝の移動運用で17m FT8も交信出来ました。

これで3バンド目です。

 

 

>> 補足

アマチュア無線 FT8等は1シーケンスで

送信できる文字数に限りが有ります。

今回の3DA0DL局はユニークコールなので

当方がいつも使う"JQ6QOP/P"で

そのまま呼びかけると文字数オーバーで

相手局とdB交換が出来ません。

そんな際は自分側が"/P"を外して交信するしか

解決法が無いので今回もその様に

して交信を行っています。

今後, WSJT-XやJTDXのアップデート

でそれらが良くなれば嬉しいですね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

11月に入ってだいぶ朝晩ともに

晩秋らしい天候や気温に落ち着き始めました。

リバ剣になって稽古の機会あらば

必ず参加して鍛錬する事は続けており

今年の稽古121回目はお世話になる

剣友会で先生方や仲間の子供達と

ともに鍛錬をしました。

剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

当日は終始曇りがち&パラパラと雨が降る天候でした。

11月なのに台風が近づいていてその影響ですね。

 

 

愛用している6mmミシン刺し防具や

用具を車に積み込んで体育館まで出発です。

 

 

今回の剣友会には近隣強豪チームの

先生や少年剣士が出稽古に見えてくれました。

大変賑やかな中, 約70分間稽古を頂戴しました。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 見習い先生として子供達の回り稽古指導

・ 子供達と一緒に先生方へ掛かる稽古

→ 基本打ち

大きく, 小さく面打ち

小手面打ち

面体当たり引き面

などを3セット×4回

→ 先生方と地稽古 (90秒を4回)

でした。

いつも充実した稽古を本当にありがとうございます。

今回も気力, 地力が鍛えられました。

 

 

 

稽古前半はいつも通り見習い先生として

六段先生の補助をしました。

先に書いた様に, 県内剣道大会等で

抜群の成績を挙げられている

少年剣道チームの先生や少年剣士が来てくれたので

剣友会子供達は良い刺激を受けっぱなし

の様子でいつもより声が大きく

動きも大変良かったです。

館長先生も仰っていましたが

"彼らから何を学ぶべきか?"

これをしっかり理解して欲しいですし

この良い調子を続けて欲しいと心から

見習い先生の私は思いました。

こうやって, 距離は近くと言えども中々

剣を交えて稽古をする機会が無い

方々と稽古する, 本当に交剣知愛の

良い所だと改めて感じました。

 

 

 

稽古後半は, 子供達と一緒に

先生方の胸をお借りして基本打ちから

地稽古まで頂戴しました。

> また1つランクアップした剣道を

するようになったな。

など, 稽古の好評で先生方から嬉しい

言葉を頂いて日頃の成果が少しずつですが

実になってきた感じです。

まだまだ先生方の圧に負けてしまいます...

こんな事を言うと先生方はニコッとされたり

真剣ながら楽しく稽古を積ませて頂いています。

私の課題

> 立ち会ったら気持ちで乗る

> 気持ち, 身体共に後ろに引かない

> 右足で攻めて機を見て打ち切る, など

しっかり稽古で意識しながら

先生方の胸をお借りしています。

今後も精進あるのみです。

 

 

この時期でも汗びっしょりになって帰宅。

ケジメ付けは欠かせませんので

今回もしっかり行いました。

 

 

見習い先生として子供達を教え

大会で審判をさせて頂いたり

そして自分は自身の剣道を磨くために

稽古を重ね精進しています。

全部, 自分の剣道をより進化させる為には

欠かせない事ばかりなので

うまく両輪を回しながら今後も鍛錬です。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

11月近くになってだいぶ涼しく

感じる様にはなりましたが

秋雨前線の影響からか

昼間はまだまだ蒸し暑い日が続いています。

リバ剣になって稽古は機会あらば

必ず参加する姿勢に変わりなく

今年の稽古120回目は師匠先生や

七段先生, 六段先生とで平日夜に

体育館をお借りしみっちりと

基本打ちの稽古を頂戴しました。

剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

当日は曇ったり晴れたりと安定しない

天気でやっぱり蒸し暑い。

夕方からの稽古に向けてしっかり準備しました。

 

 

愛用A1-αMARKⅡや用具を

マイカーへ積んでいつもの

体育館まで向かいました。

 

 

師匠先生を始め先生方は本当に

剣道が好きで私もしっかり

稽古に付いていけるよう真剣です。

約70分間, 本当に息が上がる稽古を頂戴しました。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 切り返し (3セット)

・ 大きく, 小さく面打ち (全部で50本以上)

・ 小手面打ち

・ 理合を意識して以下の技

→ 出ばな面, 表裏から返し面, 切り落とし面

出小手, 小手面, 返し胴, 体当たりからの面

・ 上記を1セット連続で稽古

・ 掛かり稽古 (5セット, 4振り程度)

・ 小手面打ちで掛かり稽古 (5セット, 4振り程度)

・ 本数を増やした切り返し

毎回, 地力気力が鍛えられる稽古を

頂戴して本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

 

 

体育館内の温度が20℃近くまで

下がっても, 上記稽古メニューを

真剣かつ気を切らさず打ち込んで

行くともう本当に息が上がりますし

体も腸も汗びっしょりです。

そんな中ですが, 一本一本大切に

先生方の胸をお借りして学んでいる

理に適った打ち, 右足での攻めなど

意識して稽古をしたら尚更キツさは増します。

剣道は自分が持っている地力気力が

今はどのくらいか?をしっかり把握し

どんどん伸ばして行かねば成長は見込めません。

基本打ちの段階でしっかりとした

考える稽古をして学んでいく事を

師匠先生から課題として頂いています。

一回の稽古をどれだけ充実できるか...

毎回考えて稽古に臨んでいる次第です。

今回は

> "切り落とし面が良く入るようになったね"

と六段先生から講評頂き嬉しいと共に

まだまだ修練を重ねてさらなる高みを

目指そうと思いました。

毎回書いている通り, 剣道は出来る事が

増えてもまた更に課題が出てきたりと

一筋縄ではいかない武道です。

今後も基本に忠実な剣道をして

先生方のご指導を素直に聞き

精進して行きます。

 

 

気持ち良い汗をかいて帰宅して

しっかりケジメ付けを行いました。

 

リバ剣になり自分は週2,3回の稽古を

続けています。一回の稽古時間は

長くても1時間30分程度ですが

その時間内で課題克服意識を持ち

何が出来ていて何が不足しているか?

これを常に問いながら修練を続けて行きます。

 

 

+ 追記

愛読している剣道雑誌

剣道日本と剣道時代の最新号を

先日受け取りました。

また各記事を拝見して自分の剣道へ

フィードバックして行きます。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

だいぶ前から自分は何度行っても

新たな発見がある北海道を

第三の故郷と感じていて

機会あらばリバ剣になって

北海道で稽古を頂戴したいと

常々感じていました。

10月下旬, その夢が叶って

同地の先生が主催する稽古会へ

出稽古でお邪魔させて頂きました。

旅行記を兼ねて剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

約10年ぶりの北海道です。

もう子供の遠足気分で気持ちは

高まり準備を済ませて空路で

大分空港から羽田空港経由で

新千歳空港まで向かいました。

 

 

新千歳空港の国内線到着に

着いて本当に胸が高まりました。

 

 

快速エアポートを使って札幌駅へ。

だいぶ様変わりしましたね。

他にも久々に名所を巡りました。

 

 

稽古会を主催される先生の車に

乗せて頂いて稽古場へ。

心の底から嬉しいの一言でした。

先生方, 中学生剣士を始め

皆さんと楽しく真剣に約80分程度汗を流しました。

 

 

 

 

子供達に少し教えたり, 皆で基本打ちの

回り稽古や地稽古を頂戴しました。

今の北海道独特なキーンとした

凛々しい空気の中稽古を頂戴し本当に感謝です。

 

 

稽古だけでも本当に嬉しいのですが

終わったら先生方がジンギスカンで

おもてなし頂けるとの事ですすきのへ

これまた約10年ぶりにお邪魔しました。

最高のジンギスカンとサッポロクラシックを

お腹いっぱい頂き剣道談義や身の上話などで

心の底から楽しませて頂きました。

 

 

私が持つラム, マトン肉の認識を改めさせた

このお店のジンギスカン, めちゃくちゃ美味しかった!!

2時間ちょっとの飲み会

本当に名残惜しいですが

深夜に第二道場もお開きになって

ホテルへと向かいました。

 

 

 

稽古翌日はとんぼ返りで大分へ。

新千歳空港のショッピングモールで

買い物を楽しみました。

自分がポケモントレーナー(!?)である以上は

ポケモンストア新千歳空港店は外せません。

 

 

 

北海道名物, ガラナ飲料と限定缶コーヒーを

買って喫煙所で一服しながら味を楽しみました。

 

 

本当に後ろ髪を引かれる思いで

帰路へ...また絶対お邪魔します!!

 

 

 

 

帰宅後, 何故か北海道と大分の気温違いに

悩まされながら(?)余韻に浸っていました。

持参したA1-αMARKⅡ等のケジメ付けを

しっかり行いました。

 

 

リバ剣になって北海道で剣道の稽古を

頂戴する夢が叶いました。

弾丸旅行となりましたが出稽古先の先生方や

関係者の皆様, 本当に心からのおもてなしを

感謝致します。前も書きましたが北海道ファン

なのでまた機会あらばお邪魔させて頂きたいです。

そう遠くない日, 行く気満々で居る自分がいます。

再度, 本当にありがとうございました!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

太陽活動サイクル25が劇的に良く

アマチュア無線で短波帯のコンディションは

鰻登りな日が続いています。

そんな状況なので, 最近マイブーム化

しているのが平日で時間が有る時に

いつもの杵築市 海岸よりアマチュア無線の

移動運用を行う事です。

10月24日, 朝活としてアマチュア無線

移動運用を行いカリブ海に浮かぶ

イギリス領"タークス・カイコス諸島"の

VQ5Y局と交信ができました。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

いつもの様にマイカーへ

・ IC-705 10W出力

・ RHM8Bアンテナ

・ Win11アップグレード中古DellノートPC

・ 上記PCへJTDX最新版をインストール

をセッティングしての運用です。

 

 

 

 

 

 

> 12m FT8 F/H, VQ5Y局との交信スクリーンショット

 

 

・ タークス・カイコス諸島の位置

 

 

・ VQ5Y局 QRZ.comインフォメーション

 

 

 

VQ5Y局はドイツのアマチュア無線家が

期間限定で現地へ出向いて運用をしていました。

この日は上記設備で相手局が複数スロットを

流してもマイナス一桁台と大変良好な

伝搬状況ですぐに私の呼びかけに応答が

有って思わずガッツポーズでした。

九州とカリブ海地域は地理的に電波伝搬が

難しい事が多く, こんなにあっさりと交信

出来たのは殆ど経験が有りません。

いつもですが, たった10W出力に

モービルホイップでカリブ海まで

自分の電波が飛んだとなると

相当嬉しいのが有ります。

11年周期の太陽活動, 当初サイクル25は

肩透かしと言われていましたが前回の

サイクル24より相当良いと体感しています。

今後も移動運用で世界中のアマチュア無線局

との交信を楽しみたいです。

 

 

> 追記

これは20日夕方の事ですが

ロングパスの効果も素晴らしく

同じ移動運用で20m FT8は

大西洋に浮かぶセントヘレナ島

"ZD7CTO"局と交信できました。

移動運用でこれだけ出来れば本当に御の字です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

朝晩は冷え込んで車の窓等には

露が付く位の天候ですが昼間は

やっぱりまだまだ暑い日が多い当地です。

今年の稽古118回目は久々に隣街稽古会へ

出稽古にお邪魔して先生方や

中学生剣士達と共に鍛錬しました。

剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

当日は秋晴れで天気が良く

絶好の稽古日よりでした。

 

 

愛用している10mm斜め刺し入り防具や

用具を車に積み込んで出発です。

 

 

約1年ぶりでしょうか, 久々に隣街稽古会へ

お邪魔しました。先生方や学生剣士さん

たちにご挨拶してみっちり約70分間

稽古を頂戴しました。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 切り返し (2セット)

・ 大きく小さく面打ち (各4回×3セット)

・ 小手面打ち (4回×3セット)

・ 先生方, 中学生剣士と地稽古

でした。

久々にお邪魔させて頂きましたが

先生方, 学生剣士さんとこうやって

充実した稽古を頂戴し本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

隣街の出稽古, 剣道が好きなリバ剣になった

自分は必ず機会あらば稽古に行くと決めて

行動し鍛錬させて頂いています。

基本打ちから学んでいる理合を

活かし先生方や中学生剣士と

共に鍛錬させて頂きました。

八段先生と地稽古の機会を頂戴し

普段の師匠先生との稽古で学んだことを

全力で出し切って掛かりました。

> 基本的には今の方向の剣道で良いね。

ただ, 1つだけ...後ろに下がる癖を治そう。

今の剣道が良いと本当に嬉しい講評を頂きました。

自分の悪癖, お相手有形無形の圧を

感じると無意識に下がってしまう癖が

どうしても抜けきれていません。

何があろうと一歩前に出てここぞの

機会が有れば打ち切る...言葉で書くのは

簡単ですが高段者の先生でも難しい課題です。

私みたいな初学者がすぐ治せるような

癖では有りませんが剣道は何度も書くように

個癖を治すのに半年, 1年程度掛かる武道です。

"気づき"が大切ですから, こうやって

ご指導頂いた事を素直に受け入れて

どうすれば良くなるかを常に考えないと

剣道は絶対に良くなりません。

師匠先生が良く仰る事ですが

> 色んな先生と稽古をさせて頂き

自分の剣道をどんどん磨き上げること。

これに尽きると感じた稽古となりました。

今後も"三磨の位"を常に意識し

色んな先生と剣を交えて技倆向上に

励んでいきたいと考えています。

 

 

汗びっしょりで帰宅, しっかりケジメ付けです。

 

 

何度も書いていますが, 剣道は本当に

楽しいですし修練する事で自分が

どんどん成長出来ると肌身で感じています。

日々の生活=稽古に繋がるとも言われますので

今後も正しい剣道の修得を目指し

鍛錬に励んで行きます。

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

そろそろ秋, 晩秋と言っても良い

10月下旬ですが当地は秋雨前線の

せいで気温が高かったり天候不順の

日が続いたりと安定しません。

いつもの事ですが, 剣道はリバ剣に

なって本当に好きですし機会あらば

稽古に必ず行って先生方の胸をお借りしています。

今年の稽古117回目は平日夜に体育館を

お借りし, 師匠先生と七段先生とで

みっちり基本稽古を頂戴しました。

剣道ノート記事を書いて行きます。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

稽古当日は朝から曇り~雨の天候で

今の時期としては蒸し暑い...

そんな中ですが夕方からの稽古に備えました。

 

 

6mmミシン刺し防具や用具を車に

積んでお借りした体育館まで向かいました。

 

 

毎回, 本当に剣道が好きな師匠先生や

七段先生の胸をお借りして鍛錬できるのは

感謝しか有りません。

今回も基本重視, みっちり約70分間の稽古です。

 

稽古内容は

・ ストレッチ, 素振り

・ 切り返し (3セット)

・ 大きく, 小さく面打ち

・ 小手面打ち

・ 理合を意識して以下の技

→ 出ばな面, 表裏から返し面, 切り落とし面

出小手, 小手面, 返し胴, 体当たりからの面

・ 上記を1セット連続で稽古

・ 掛かり稽古 (6セット, 5振り程度)

・ 本数を増やした切り返し

毎回, 地力気力が鍛えられる稽古を

頂戴して本当に感謝です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

毎回ですが, とにかく基本を重視する

稽古を頂戴しています。

面打ちは大きくが4本×8セット

小さくは4本×5セットとこれだけで

本当に息が上がり地力気力が養われます。

その後に理に適った技や

多めの掛かり稽古が有るので

息をつく暇なく稽古は進みます。

理に適った打ち, 攻めですが

例えば打ち込み稽古の際に

お相手の打突部位が空くのを

待つのでは無く攻めて空ける

事を積んでいます。

今回も右足の攻めや剣先に魂を

込めて掛かる気持ちを最後まで

切らさず稽古を頂戴しました。

> 小手打ちの際に, まだ左手が伸びると良いね。

と師匠先生よりご指導を頂きました。

これも私の個癖で時々出ては

なかなか治らないものです。

剣道で難しいのは, 自分が良くなった

体得できたと思っていてもやっぱり

どこかの機会で個癖が再発したり

悪化したりするところです。

愚直に指導を素直にお聞きし

良くしていく努力が必要です。

大人の剣士で悩むのは, 稽古を

しても伸びないとか私のように

悪癖が再発する事でしょう。

これを良くしようとまず気づくのが

大切で稽古で克服しようと

何度も技を積み重ねることで

熟成されていきます。

"三磨の位"の大切さを改めて

感じた稽古となりました。

余談ですが, 私は冬に選手として試合に出ます。

試合に出るからとそれに特化した

稽古はせず, 淡々と基本稽古を重ねるだけです。

これは師匠先生の教えで, 基本をしっかり

やれば自ずと試合や昇段審査で

積んだ事が遺憾なく発揮されるからです。

七段まで基本稽古中心で

自身を鍛えてきた師匠先生の

言葉ですから私は凄く共感し

弟子にさせて頂いている次第です。

今後も, 城造りで石垣を組んでいく

基本稽古を通じて自身の剣道を

進化させ, 良くしていきます。

 

 

汗びっしょりで帰宅, しっかりケジメ付けをしました。

先日晴れて乾燥した風が吹く時に

陰干しした防具, やっぱり気持ちが良いです。

 

 

サラリーマン リバ剣となって

基本稽古の大切さを知った自分なので

まだまだ荒いところ, 極めないと

行けないところが山のように残っています。

日々精進の気持ち, 剣道から気持ちを

逸らさず今後も修練有るのみです。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村