おひさしぶりです。廣田です。


春になりました!桜桜の花も咲き・・・あちこちに春の花が飾られています。


でも・・・わが社の玄関のプランターのお花たちは私の手入れ不足のため・・・悲しい状態になっていましたうえ~ん


そこで!樹木医 目指して頑張っているお友達に助けてもらい・・・



大分不動産情報サービスのブログ


あっという間にこんなかわいい寄せ植えのプランターに変身ですおぉ!


大分不動産情報サービスのブログ



↑↑↑

こちらのプランターはイチゴを植えました。“お子様が良く来られる”ってちょっとした会話から彼女が“イチゴを植えたら楽しいかもキラきゅんっ”・・・と提案してくれました。これから大きくなり実を付けるのが楽しみです苺

お子様より前に・・・スタッフに食べられないか心配ですが・・・


店内の鉢植えの診察もしてもらいました。

土をさわる手つきや根の様子を診る視線が・・さすがプロっぽい!!

3鉢あるパキラのうち1鉢はキノコの菌でダメになってました・・・せっかく会社移転の際に頂いたものだっただけに残念です。


土の量が少なくなっていたり、葉に虫がついていたり・・・危機なグリーンたちの治療法も聞きました。

さっそく治療をしなきゃ!!


次回は治療報告をしますWハートお楽しみに!


大分にはまだ十数人しかいない樹木医さん。女性第1号を目指して頑張ってほしいな!


ともみちゃん!今日はありがとうありがとう