2ヶ月働いだら、ご褒美の旅行する
こんなコンセプトで 生きていこうと思ってます
お気に入りの宮古島は通り越しで 石垣島に降り立ちました

妻の眼球手術経過から 搭乗OKをもらえて、ギリセーフの旅行でした
空港でレンタカー借りて、石垣市街地までは 是非とも食べたかった物を食べながらホテルまで向かう

いつもの(沖縄県で必ず利用する)スーパーサンエーに寄り、金城かまぼこのジューシーかまぼこと、ステック天ぷら購入

レンジで温めて、イートインできる休憩スペースでいただきましょう
さすが老舗のかまぼこ店です~美味いわ~

続けて2軒目のマックスバリューですが、多良間黒糖入りソースの鶏天とうむくじ天をイートイン
妻は関係なくカレーパン選択(笑)
とにかくご当地ならではの食べ物を食べ尽くしたい

水産直売所ではクロタイ(ヒレジロマンダイウオ)どんな形かは確認してないが 美味しいです

店内イートイン内 お茶でいただきました
う~日本酒が欲しい···
飲食店には入らず 地元の食べ物食べ歩く昼御飯でした

市内観光してるのに怖い顔してますが、別に一般人です
不機嫌でもありません
石垣港が見下ろせる橋の上から撮ってます

ホテルにチェックインして 先ずはオリオン季節限定ビールで「サァ乾杯🍻」の部屋飲み

沖縄県で1番食べたい物がこれ!
出来立て熱々で販売されてる豆腐「ゆし豆腐」
とりあえず 食べてみたかったもの制覇したので満足しました
店飲みはこれから出かけます

福岡発のせんべろ風土でのんべぇになりましょう
1000円で3杯とお通し付きます
「そんなに飲めない」と言ってた妻が おかわりしだした

スイッチ入った?

野菜ゴロゴロのもつ煮込み これは日本酒欲しいけど、泡盛にしましょう!

シマホッケ
奥さんが選ぶのは、郷土無視だし・・・

一日目から食べまくり!飲みまくり!の石垣島であります