ランチは涼しくて安上がりのスーパー店内で‼ | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

広い飲食スペースがある倉敷市ハローズ田ノ上店 最近のお気に入りです
今時は便利ですね~家で料理なんかしなくても、十分健康的な食事ができます

惣菜売り場ではなく食品売り場で購入した商品で(アレンジした)ランチします
冷し中華玉ねぎサラダを合体させます(^0^)サラダに冷し中華のスープが合いますね~これは普通のスープですが、ゴマだれも合いそうで
竹輪は飲食スペースにある電子レンジで30秒温めました~ホカホカぷりぷりです
冷し中華88円、特濃豆乳78円、太ちくわ、玉ねぎサラダ(割引後59円)の外税後392円
2ヶ月でマイナス5kgのダイエット成功!美味しくしっかり栄養バランスを摂りながら、中性脂肪も標準値に入りました(^0^)
添加物は一応認められた範囲内だろうから、あまりこだわりません
 
今週のもう1軒☆今まではコーヒー飲むか買い物だけだったマルナカ老松店で 初めてランチしました
今日のお買い物は金麦ゴールドラガー24缶と特売のカップ麺、水分補給のGREEN DA-KA-RAと半額のカニカマ(49円)
カップの天そば(78円)とうどん(27円)のミックスかけそば★うどんを作りたいと思います
マルナカは飲食コーナーが充実してます
水にお湯、緑茶が無料!電子レンジが2台あります 右端は100円で飲めるレギュラーコーヒーの自販機
カップ麺はお湯を入れるだけ、カニカマとうどんはレンジで温めました
これが完成したカニカマかき揚げそばうどんミックスであります
野菜はほぼ摂れてないけど、朝は野菜中心だったので許して~
しかし、外は33℃もあるし、これは冷房の効いた室内でないと絶対食べれません!
それでも汗が出てくるぞ~
飲食コーナーは 4人掛け席×2.2人掛け席×2、カウンター席4席です
食事は2人掛けでしたが、この後カウンター席に移動して休憩しました
この程度の調理なら 涼しいこちらで作って食べたら電気代もかからないぞ