高松市鶴市町にあった旧池上製麺所です
紹介するのは当時の姿です
15年前のるみちゃん
うどんは自分で打って、切るのは製麺機でした
2003年は65円でしたが、最終的には1玉70円だったかな
うどんはただ醤油をかけるだけだけど、茹でたてはどうやって食べてもウマイに決まってる
食べた後は自分で丼を洗って返していました
このテーブルと椅子だけの飲食場所でしたが、2004年全国放送のテレビに出てからは天ぷらも置かれるようになりました
スタッフも居て、外にも食事場所が出来てました
このポンプ式の醤油には驚いたな
うどんよりも高い天ぷらが よく売れてました
噂では 車の違法駐車で近所から苦情が出てたのが一番の閉店理由かと?
駐車場が全く無いのはココくらいではなかったかな
かく言う自分も川の土手に駐車してました・・・すいません