和食れすとらんおいしんぼを昨年末廃業して、ケジメの卒業旅行をする事にしました
最後に乗った新幹線は20年前の恩師の葬儀で京都まで
東京までひかりで出張したのは41年前だった・・・それ以来ののぞみ乗車

体験その1、飲み鉄! それらしいおつまみも用意して乗り込む車内

ただし、窓は小さくて車窓は早く流れすぎます
ポテトチップス食べるのも久しぶりで、いかくんも5年ぶりかな~
卒業旅行始まりに今までとは違う体験をして、しばしのお昼寝したのでありました
品川駅まではほぼ3時間ちょっとで着くんですね
今回の旅は東京で呑みまくるのだ~

食べログで調べた田町にあるジンギスカンの店に到着
東京の知らない街も Googleのおかげで歩いてたどり着けるんです

炭火で焼くジンギスカン

1リットルのメガジョッキで早くもほろ酔い
だけど、肉の焼き具合は見逃さない!

生ラムはレアで食べるのがベストだそうだ
一度皿に取ってハサミでカットして食べます

ラムのホルモン三種盛とラムのタンを焼きます

ラムはスーパーで買って時々食べますが、炭火のレアは初めてだ
もちろんタンも内臓も初めて食べる
クセも無くさっぱりした旨みでやわらかいラム焼肉でした
二人で5010円の支払いは安いと思います
