岡山市の病院にステージ4の幼馴染を見舞いに行く前に 勇気をつけるためガッツリと!
岡山市西口昭和25年創業の中華そば富士屋でチャーシュー麺をいただきました(^。^)
ずっと気になっていた横の男うどんに行くのもジッと我慢の子であった・・
駐車場が3台分あると本には書いてあった
どこか周辺に借りたのか?と見回すけれど見当たらないから、店で聞くとかなり離れていた
駅前(西口)通りから西に入り 右折すると富士屋に行くのだが、ここは直進する
50mくらい行くとこの看板がある
屋根の下が駐車場で、ブロック塀側の見えていない車(スタッフ所有)の前は駐車可能
しかし、昼時はまず無理でしょう。 この時は14:40だった
お客は自転車か徒歩がほとんどですよね
外観がきれいになっているような気もするが、久しぶりすぎて記憶に自信が無い・・
ここでは中華そばしか食べたことが無いけど
ラーメンパスポートのメニューはチャーシュー麺830円が500円になるのだ!
チャーシューは10枚並ぶ
見た目鶏がらのようだけど、豚骨だそうです
麺は中細ですね
やはり岡山ラーメンの王道ですね
自分が若かった頃(40年前)はこの味が普通(基準)でした
細めの麺に醤油の濃いスープ
スープは各店工夫がありましたが「、基本はチャーシューの煮汁(たれ)で味付けしてました
これだけは断言できます
岡山ラーメンのルーツは このような醤油味の中華そばです