めでたい海の日の次の日~海ってイイね~ | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

 
  
7月20日は海の日でしたが、自分にとっては翌日21日が嬉しい海の日でした
当然向かったのは倉敷市内のとある海・・・ボートレース児島でした
 
http://ameblo.jp/kojimakyotei/
↑グッズ販売とインフォメーションの「が~この部屋」のアメブロです
競馬も好きだけど、競艇はもっと好き
ただし、ほとんど女子選手のレースしか応援しないよ
そんなわけで 今日は初日の選手紹介があるので久々出かけた
 
ほぼノーメイクなのに美人揃い!しかし、いざレースとなると闘争心むき出しでぶつかり合う
詳しくはFacebook児島競艇場をみてね
https://www.facebook.com/boatrace.kojima.jp
  
 マイクに向かうのは地元岡山喜井選手
しかし、目当ては左側の西村歩選手。この子も可愛い顔で気が強い
この後11Rで波乱の展開が・・・
 
犬童千秋選手 
 自他共に認める宝塚コスプレィヤーで 男子ならイケメンでもてたろうに・・・
そして11Rの主役はこちら
 
櫻本あゆみ選手は今日の幸運の女神だった
後ろで雑談する西村歩選手と競った末の1着
3連単41570円をプレゼントしてもらった(^0^)
2着は岡山の樋口由加里選手、3着が犬童千秋選手
こんな高配当になったのは 1号艇の大本命三浦永理選手が4着に終わったため
1番応援してた西村歩選手は 1週1着で回ってたのに後退して5着・・・
しかし、この時既に高配当ゲットは確定してたので、そちらの喜びが勝ってしまった

ギャンブルで買った夜は・・・当然宴会!!
といっても、奥さんと二人でうなぎを食べに行った
倉敷駅前の喜久味へJRで向かった
 国産うなぎ、こんな時しか口には入らない
 
うなぎはほとんど奥さんが食べて・・骨粗しょう症の自分はうなぎの骨(笑)
実は うなぎよりもこの店のラーメンが気になってたのでした

うまいし安い!
喜久味本店
倉敷市阿知2丁目3-20 ℡086-425-0881

そして こんなときは2次会だってあるんです
次は おしゃれにバーで飲んじゃうよ~
 
ワインと自家製燻製盛り合わせ
ソムリエ資格を持ったイケメンマスターに みつくろってもらう
そして 気になっていたスペイン産生ハムも注文するぞ!
今日だけ成金気分で スタッフにもおごっちゃう~☆
「こんなにおごるのは今日だけだよ。次は在るかどうか解らんよ」なんて言ったりして

 うまそ~いや、ウマかった
Bar Dimple 
倉敷市鶴形1-2-5鶴形丸山ビル2F ℡086-427-5520
リンクは食べログにいきます
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33011273/