イベントバナー

 


今日も寒くて、おこもり中🍊


おこもり比率が高い今日この頃

家にいると、いろいろと考えてしまいます🏡


子どもの教育や家族中心の生活を送ってきたので

これから何をして良いのやら?


空の巣症候群になりそうなので

少しでもそれを和らげる為にも

自分の趣味を増やそうかなと✨

実は、少し前から絵画教室に通い始めました

*ちょっと恥ずかしいので小さめの文字で

やっと慣れてきたところです☺️


いま大人の絵画教室ってたくさんあるのですね✨



私が選んだ基準としては

第一に 通いやすさ❗️

毎週もしくは月に数回通うので

場所は、もちろん行きたいエリア💕

自宅から電車含めて30分以内🚆

じゃないと長く続かないと思いまして



第二に 振替の自由度♫

私の都合に合わせてくれるお教室を探しました

なんてワガママな⁈


でも毎週必ず同じ時間に行けるとも限らないので

その辺り、ストレスなく

快く変更が可能な所の方が

長く続けられるかなと思いました♫



第三に そこそこの会費✨

長く(できれば10年ぐらいは続けたいと思うので

自分で払っていっても苦のない範囲で🎵

これは結構大事かなと✨

飽きたら嫌になることもあると思いますが

それでもこれぐらいなら

とりあえず続けておこうかなと思える金額

私の場合1万円前後



第四に(まだあります💦)

きちんと基礎から教えてくださること✨

全くの素人なので

まあ雰囲気だけでも

絵に触れられれば満足ではあるのですが

根が真面目なので😅

ちゃんと上手になりたいんです💖



これらの条件を満たすお教室を見つけて

いまのところ楽しく通っております🐾


子どものお教室ではなくて

自分が通うお教室💖

とっても新鮮です✨


そろそろ自分の為に時間を使っても良いのかなと

自分に優しくしてもいいのかなと思いました💕


どこに通っているかは内緒なので

私が検討した

都内のオススメ絵画教室情報をお知らせします♫

*あくまでも独断です

*こちらのお教室が全て上の条件を満たす訳ではありません

ご参考までに☺️



https://www.atebis.com/


https://www.artomo3.com/

*カバー画像はこちらのHPからお借りしました


https://www.ueno-mori.org/artschool/


https://www.shopro.co.jp/art/


https://hayakawagou.com/art_school/kyobashi/


https://a-s-ginza.com/painting-course/


https://mets-g-art.jp/



50代からでも

ほんの少し勇気を出して

日常の中に新しい風を吹き込んでみるのも

悪くないと思います💖






他に検討している習い事としては

お茶もずっと習ってみたかったのでそれもいいな

母の着物があるので着付けができたらいいかも

少し運動も必要だからジム?ゴルフ?テニス?

などなど♫


習い事を増やした際は

またご報告させていただきます😊


素敵な毎日をお過ごしください💕



イベントバナー